第21回 西陣 伝統文化祭「千両ヶ辻」
令和7年 9月23日(火・秋分の日) に開催いたします。
《雨天決行》
雨天等の場合、会場変更や中止になる参加店・イベントがあります。
今出川大宮界隈は古今西陣の中心地として繁栄し、江戸時代中期頃より生糸問屋・織物問屋が軒を並べていました。日々千両に値する生糸や織物を商ったことが「千両ヶ辻」と呼ばれている由来です。
活気に満ちあふれた当時の雰囲気を再現すべく、晴明神社の大祭にあわせて、周辺の各町内で西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」を開催します。
和文化を大切にする町をテーマに、町家の特別公開、文化に触れる企画、和装品の販売など楽しいイベントを繰り広げます「着物で そぞろ歩き」も開催。
着物姿が似合う町、西陣。着物や浴衣で秋の町歩きはいかがですか。
The 21th Annual Nishijin Traditional Cultural Festival “Senryogatsuji” will be held on September 23, 2025(Tuesday, Autumnal Equinox Day).
Information on event contents and participating shops will be released accordingly as soon as they have been decided.
We sincerely look forward to seeing you.
詳細は9月上旬に掲載いたします。
Details will be posted on this website in early September.