参加店一覧 第17回参加店一覧ダウンロード(pdfデータ) 第17回地図ダウンロード(pdfデータ) ◎参加者一覧はこちら ◎イベント、講演等一覧こちら ◎2019年度 第17回 西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」参加者及び出展内容一覧 イベント 町家公開 展示 体験 物販 飲食 no. 参 加 者 名 参加内容 1 京ゆば処 静家西陣店Web 築140年の京町家で、伝統文化祭限定のご昼食「京ゆば料理」(2500円)をご用意しております。町家見学の方は、スタッフにお声がけ下さい。 2 西陣織会館 西陣織会館・出張販売西陣織製品や会館オリジナル商品、帯、杖、小物類など。 3 刈谷家[富坂綜絖店] Web 「西陣織和工芸品」西陣織を使用し、他にないオリジナルの和工芸品を創作販売しています。iPhoneケース、がま口、ブロバッチ等 4 ㈱深田商店 Web 和装雑貨及びネックウェアの販売。 4a ㈱ 深田商店前[北川㈱] 和装雑貨販売。 4b ㈱ 深田商店前〔彩乃〕 和小物の販売。 4c ㈱ 深田商店前〔山田織物〕 和装雑貨販売。 5a ㈱ 深田商店ガレージ[西陣かわい] 和装雑貨販売。 5b ㈱ 深田商店ガレージ㈲田埜機業店 ネクタイ販売、シルク小物展示 7 ㈱ 中忠商店【京都西陣の絹糸屋さん】web web 「シルク製品の祭日限定SALE」シルク手袋、腹巻、靴下、肌着、ストール、洋服、和雑貨など、祭日限定のSALE価格で販売します!「ブラタモリ」で紹介された三軒町家の外観や「千両ヶ辻の言われ」もご覧いただけます。 9 ワインショップゴリヨン Web 「日本ワイン・ヌーヴォー試飲会・ミニ講座」今年の新酒ワインを試飲しながら、日本ワイン~世界のワインの現在のトレンドについての簡単な講座をいたします。11時~、14時~、各30分程(無料) 10 箔屋野口 Web web 糸屋建ての町家で、明治22年に建てられて以来、ベンガラ格子や中庭、奥座敷、庭などはほぼ元の姿を保っています。「箔画」オリジナル作品の展示販売を致しております。 11 ギャラリー 三栖太(みすた) 「くらしの木彫展」(入場無料) 12 デイサービスセンターカサ六瓢Web 「フランクフルとソーセージと飲み物の販売」木桶で冷やしたラムネ、冷やし飴と、熱々のフランクフルトソーセージを一緒にどうぞ。 13 kyotoball@cafe 「kyotoball@cafe」直径7㎝の総菜アンドスイーツパイとドリンクの販売いたします。昔ながらの駄菓子屋“駄菓子屋SENRYO”の開催いたします。 14 村岸家[佐々木商店] 麻布の洋服他、日用品、マフラー、ストール、展示販売。 16 ㈱坂井芳 Web ワゴンセール、着物、帯、販売。☆F大抽選会 11:30~16:00 17 めん処やよい 千両ヶ辻うどん・そば、その他丼物、寿司。 18 木村卯兵衛㈱ Web 創業280年目の帯問屋。江戸時代の所蔵品と西陣織袋帯の展示。 19 西陣iroha Web 西陣織のバッグやがま口の販売。 20 西陣iroha南隣ガレージ [町家 紅茶館 卯晴] Web おススメの紅茶と焼き菓子の販売。お得なティーカップと紅茶雑貨も販売いたします。 21 お誂え進一郎Web ■手描き友禅,染め付け実演(手描き友禅とは) ■作品展示、販売 ■その他小物販売 22 水野克比古邸Web 水野歌夕写真展「路地風景」 23 建築設計三社の町家シェアオフィスWeb ■仕事場の築100年の町家公開☆G 講演会 15:20~ 第10回千両ヶ辻文化検定出題 24 近畿レントゲン駐車場[㈲阿吽]Web 「和洋雑貨品の販売」問屋大開放!和洋雑貨を100円から 25 近畿レントゲン駐車場[マーガレット] Web 「マーガレットの手作りお菓子屋さん」厳選した材料で、真心込めてお作りしています。焼き菓子¥180~その他いろいろ。 26 町家写真館Web 「町家写真館」 京都の四季の写真展と新刊本・カレンダー販売 27 カフェ・ラインベックWeb 千両ヶ辻スペシャルパンケーキ 1000円(ドリンクセット)1:00~17:30(L.O.)、ビスケット、スコーンセット 500円 29 ㈱岡田 表店の間[AKANE CLUB]Web 「光と彩」光と彩にこだわった世界各地のポストカード、心に残った風景を撮ってます。サンドブラスト 加工を施したガラス製品、手造りガラスによるアクセサリー等々。皆さまのお心に届きます様に。 30 大宮庵 ■明治時代の味わい数屋造りの町家、公開見学 ■呉服。小物など物販 31 冨田屋国登録有形文化財Web 上七軒 No1舞妓さんによるイベント「茶会とお座敷遊び」■11時~14時 町家カフェ 人気の菊ずしなど■14時~15時半 舞妓茶会3,000円 ■15時半~16時半 舞妓遊び6,000円(お土産付き) 33 豆生庵 Web 美味しいゆばとお豆腐料理です。 1200円~ 34 カフェ「サイクル」 飲み物やお食事の用意をして、お待ちしております。第10回千両ヶ辻文化検定出題 35 SEDIA「セディア」 懐かしいもの中心に、衣類、雑貨などを販売 36 こっとうギャラリー婆佐羅 Web <骨董品掘り出しバザール>掘り出し物がたくさんあります。50円~多数ご用意いたしております! 37 聚楽第址碑web 昔、この付近に聚楽第(じゅらくてい)があったことを 示す石碑です。この大宮通は聚楽第の東濠があった場所で、約25年前にこの東濠跡から金箔を貼った聚楽第の瓦が見つかりました。 38 鎧廼舎うさぎ塾Blue Valley USAGIJUKUWeb <伝えたき「都よろい」> 伝統的な京組紐、京房紐、京金物を組み込んだ平安王朝の雅な威色目を施した本格的な小札作りの大鎧を中心に、現代の鎧づくり『都よろい』をご覧いただけます。 41 旅館 田の屋・カフェSalon de Tanoyaweb 「町家でまったりランチ&デザート」築百年の町家をリノベーションした旅館にて、オリジナル小物や伝統工芸士である染織の作品を販売。カフェではお祭り限定ランチやデザートをご用意しています。 42 ハングリーシュガー こだわりのランチ 890円~。ケーキに数量限定で珈琲と栗のモンブランをご用意。 43 ハングリーシュガー ガレージ〔西陣麦酒〕web 「西陣で造っているクラフトビール販売」柚子香る「柚子無碍」・レモンピールを使ったさっぱりゴクゴク系の「白夜にレモンエール」・とろっとしてフルーティーな香りの「シルキーヴァイツェン」の定番3種の他にも限定で色んなビールを造っています。その中から何種類かのビールをプラカップに注いで販売します。 44 MA★YU★KI 「食を楽しむ」”食卓を飾る”ランプワーク(ワイングラス、ランプ、花)、”食を描いた”日本画、ヨーロッパの古典技法であるテンペラ画と銀筆画を展示いたしております。どうぞご高覧下さい。 45 ハンドメイドショップ MR+ ハンドメイドショップの可愛いヘアゴムやバレッタを販売します。是非見に来てください。 ◎2019年度 イベント一覧 各種イベント等を開催いたします。 皆様のご来場をお待ちしております。 講演会 ◎時間 13:00~ ◎会場 京都市考古資料館(公益財団法人京都市埋蔵文化研究所) (地図☆A) ◎講演テーマ 「室町殿(花の御所)の発掘について」 体験「落語の表現とそのノウハウ」 ◎時間 第1回11:00~ ・第2回13:30~ ◎場所 京団らん西陣千両が辻シェアハウス (地図☆B) ◎落語家 桂春蝶 「落語の表現とそのノウハウ」 <入場無料> 「千両ヶ辻の言われ」の掲示 ◎場所 木坂家 (地図☆C) 千両ヶ辻歴史年表の掲示 ◎場所 岡本家 (地図☆D) 大学サークル人力車乗車体験 ◎場所 (地図☆E) ◎お一人100円(和装の方、小学生未満は無料) 千両ヶ辻 伝統文化祭 豪華景品・大抽選会 ◎時間 11時30分〜16時 ◎場所 坂井芳ガレージにて(地図☆F) ◎「高級 西陣織帯」「静家ゆば料理お食事券」他プレゼント多数 (お買い上げ3000円以上が対象) 講演会 ◎時間 15:20~(80分程) ◎場所 建築設計三社の町家シェアオフィスに(地図☆G) ◎近代・千両ヶ辻が生んだ洋画家「太田喜二郎」と彼と交流した建築家「藤井厚二」 ◎講師 京都文化博物館学芸員 植田彩芳子氏